2012年12月31日月曜日

4x1 HDMIセレクター購入

ども、ぱわぶくです。
うちのTV REGZAにはHDMI入力が3つありますが、
1:PS3
2:VARDIA RD-S502
3:REGZA BDR-Z150
の3つがつながっています。ここにAppleTVが加わっていますが、PS3と差し替えて使っていました。さすがに不便だと思っていて、HDMIセレクターを検討していましたが、ほぼ衝動買いでこの商品を買いました。

PLANEX ゲーム機対応HDMIセレクタ 入力4/出力1(HDMIケーブル2m 1本セット) PL-HDMI0402MPLANEX ゲーム機対応HDMIセレクタ 入力4/出力1(HDMIケーブル2m 1本セット) PL-HDMI0402M

プラネックス 2009-12-15
売り上げランキング : 2608

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

3x1か4x1で2,000円前後を考えていましたが、この商品はHDMIケーブルが1本付属している点と比較的小型のようでしたのでポチっとしました。

背面に入力1〜3、右側面に入力4、左側面に出力が付いています。
入力切り替えですが、1)フロントボタン 2)リモコン 3)入力自動切替 の三種類にあんります。
私はPS3とAppleTVを切り替えていますが、電源が入るとそちらの入力に自動的に切り替わります。(3)(この機能は良い時と悪い時がありますね)

なお、ありがちですが、電源のLEDが眩しいです(笑)私は付箋を小さく切って貼っています。それでも十分な明るさがあります。
また、繋がっている入力に青いLEDが光り、選択している入力が赤く光ります。

同時にPLANEXの1mのケーブルを2本購入し、PS3とAppleTVに接続しましたが、当初、入力判定が誤作動しているのか、画面が頻繁に途切れる事がありました。この現象はAmazonのレビューにもありました(レビューは付属しているケーブルでした)が、自分の場合はPS3とAppleTVの入力を逆にすることで落ち着いてしまいました。



2012年12月29日土曜日

LaCie Thunderbolt eSATA HUB[LCH-ESHTB]をテスト


ども、ぱわぶくです。

LaCie Thunderbolt eSATA HUB[LCH-ESHTB]でベンチを測ってみました。

この商品はLaCieのHDD・・・ではなく、ThunderboltからeSATAへの変換アダプタになります。MacProにeSATAボードを増設する場合を除き、iMacやMacBookシリーズではeSATAの製品を接続することが出来ません。(以前はカードスロットを使用してeSATA接続するAdapterがありましたが)

【LaCie】eSATA HUB Thunderbolt (並行輸入品)
【LaCie】eSATA HUB Thunderbolt (並行輸入品)
LaCie
売り上げランキング : 25272


Amazonで詳しく見る by G-Tools

前回、単発HDDをつないでみたのですが、FW800に比べて2割ほどのスピードアップでした。今回は、G-TechnologyのG-Raid 4TBを接続してSpeedTestしてみました。
このG-Raidは2台の3.5インチのHDDが内部でRaid 0 接続されている外付けHDDになります。
(なお、購入したのが数年前ですので現行品と比べてHDDの性能は低いと思われます)

G-RAID 4TBプロフェッショナルRAID外付けハードドライブ ■並行輸入品■
G-RAID 4TBプロフェッショナルRAID外付けハードドライブ ■並行輸入品■
G-Technology
売り上げランキング : 39382


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


接続順ですが、
iMac27 Mid2011 ー PegasusR6(12TB) ー Thunderbolt eSATA HUB ー Thunderbolt Gigabit Ethernet Adapter
となっています。




まずは、G-RaidをFW800で接続しBMDのDiskSpeedTestで計測します。なお、4TBのうち、空きが1TB程度での計測です。

FW800:Write 75.7MB/s Read 81.0MB/s
















こちらが、Thunderbolt eSATA HUB経由でeSATA接続した結果になります。
eSATA:Write 183.5MB/s Read 192.4MB/s

FW800と比較して2倍以上のスピードが出ました。















なお、eSATAケーブルを接続後、G-RAIDの電源を入れましたが、認識されず、Macを再起動させた所、マウントされました。検証後、アンマウントしたのちに、G-Raidの電源を一旦切って再度入れましたが、マウントはされませんでした。

次回は、4発〜5発のeSATA-RAIDでテストしてみたいと思います。
そうすれば、スタジオのMacProのリプレイスをiMacに出来ます。





新海誠 監督の新作「言の葉の庭」

ども、ぱわぶくです。
大好きなアニメ作家 新海誠 監督の新作が「2013年 新緑の季節」に公開されるそうです。
(なんとも素敵な言い方ですね)

言の葉の庭オフォシャルサイト



前作『星を追う子ども』は、SFというよりはファンタジー作品でしたが、今回は「恋」がテーマのようです。

    


新海作品といえば、やはりほしのこえほしのこえ(SD¥200)でしょうか。


ほかにも
雲のむこう、約束の場所雲のむこう、約束の場所(HD ¥2,500、¥300レンタル:SD ¥2,000、¥200レンタル)




秒速5センチメートル秒速5センチメートル(HD ¥2,500、¥300レンタル:SD ¥2,000、¥200レンタル)も素敵です。

2012年12月25日火曜日

USB3.0のUSBメモリーを購入(SanDisk SDCZ80 32GB)

ども、ぱわぶくです。
5,000円以下で32GBか64GBのUSBメモリーを探していましたが
以前、某HPで紹介されていたSanDiskの高速フラッシュメモリSDCZ80 32GBを購入しました。

SanDisk Extreme USB3.0 高速フラッシュメモリ SDCZ80 32GB サンディスク 海外リテール[並行輸入品]
SanDisk Extreme USB3.0 高速フラッシュメモリ SDCZ80 32GB サンディスク 海外リテール[並行輸入品]
SanDisk
売り上げランキング : 590


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

MacBookProRetinaになったことだし、Windows機もほぼUSB3.0運用になってきたので、自腹で一本購入しました。


黒基調のパッケージ。(海外リテール品です)

Reas 190MB/s、Write 110MB/sとあります。


本体はつや消しブラックですが、無駄に大きい感じです。



本体上部のレバーをスライドさせるとUSB端子が飛び出します。














気になるスピードですが、BMDのSpeedTestで計測しました。ExFATでフォーマットしなおして2GBの転送です。







Write 116MB/s Read 200MB/s

なかなかじゃないでしょうか。


















以前、USB3.0対応とうたいながら、実測10MB/sしか出なかった某B社の製品とは大違いです(笑) 32GBで3000円は高い方ではありますが、大容量ファイルを転送する時は、スピード命ですね。

   

64GB版は6,000円超ですが、Read&Writeともに200MB/s近くまで出るようです。
5,000円以下になったらこれを買おうかな。



2012年12月24日月曜日

Sorenson Squeeze 8.5をインストールする時の注意(Trial版含む)

ども、ぱわぶくです。
Sorenson Squeeze 8.5(Mac)のお試し版をインストールした際に
ちょっとハマった事がありましたので、ブログに残します。


「Sorenson Squeeze」はMac/Windowsで使用出来る動画エンコードソフトです。









Macの場合、エンコードソフトが数少なく、この「Sorenson Squeeze」か、「Telestream Episode」「AdobeのMediaEncoder」「Apple Compressor」くらいしか思い当たりません。まあ、コスパで言えば「Compressor」が¥4,300なので良いのですが、エンコードソフトとして最高かどうかには疑問が残ります。(まだ64bit対応してないとか)

そんな事もあり、他のエンコードソフトも検証しないとね。って事で「Sorenson Squeeze」をトライアルしたら・・・

むむ〜、JES Deinterlaceが立ち上がらなくなりました(爆)
JESのPreferenceを削除してもダメ。バージョン落としてもダメ。SqueezeのPreferenceを捨ててもダメ。Squeeze捨ててもダメ(笑)

「TimeMachineで昨日に戻さないとダメかな〜」と思っていたのですが、ふと・・・
「そういえば、Mさんのツイートで、なんとかQT コンポーネントがど〜のこ〜の・・・」を思い出しました。
試しにライブラリ>QuickTimeを開いて今日インストールされたコンポーネントを探したら・・・





居ました! 「SMIQuickTimeExportComponet」
こいつを削除したら、無事にJES Deinterlacerも立ち上がりました。Mさん情報によりますと、「QuickTime書き出し時に落ちて、このコンポーネントを削除したら直った」友人が居たらしいです。













Mさんに感謝です。(友人さんにも感謝です)

P.S. あ、Squeezeは・・・あれからテストしてません(爆)




2012年12月23日日曜日

たまにはWindowsアプリを [Chrome風タブエクスプローラー:Clover]

ども、ぱわぶくです。
会社で、とある女子に作業を依頼した時に、隣で見ていたのですが
エクスプローラーなんだけど、Chromeみたいなタブを使っているのを見て、
調べたらまさにChromeブラウザーのタブと同様の操作が出来るアプリがありました。

Clover (本家HP)

ググったらレビューも幾つもありました。


Windows App】Clover 〜エクスプローラーにChrome風のタブを追加 







インストールすると、エクスプローラーの上部にChrome風のタブが現れます。Google Chromeを使った事がある人には違和感が無いと思います。もちろん、タブの移動や独立ウィンドウも可能です。





また、特に便利だと思ったのが、「ブックマークバー」があり、よく使う場所を保存しておける所です。
タブ部分で右クリックして「このページをブックマークに追加します」すれば、タブの下に追加されます。便利!






同様のアプリで「QTTabBar」というのもあるのですが、Cloverの方がオシャレ(笑)

「FastCopy」と並んで私のWindows環境でのマストアイテムになりました。

p.s. Mac版 FastCopyって無いんですかね。WindowsのFastCopyって複数コピーを実行させても前のコピーが終わるまで待機させられるんです。Macだと並列で実行しちゃいますよね。





2012年12月18日火曜日

MacPeopleが(やっと)NewsStandに

ども、ぱわぶくです。
夏ごろから、もうすぐ出る、出ると言われ続けたMacPeople - ASCII MEDIA WORKS Inc.「NewsStand版」がやっと登場です。


ライバル誌(?)Mac Fan - DENTSU INC.は以前からNewsStandで配信していましたが、これで2誌が揃った事になります。
私はMacFanはNewsStandで、MacPeopleは雑誌ONLINEで購入していましたが、これでNewsStandに一本化出来そうです。
雑誌ONLINEで不便だったのは、

1)巻末と巻頭がループしていない
2)しおりが設定出来ない

為に、頭から読み直したい時に、ナビゲーションバーを頭までスクロールさせないといけなかった点です。約200ページあるので、10数回スクロールさせないと頭に行きません。

とはいえ、NewsStandにも欠点が無いわけじゃないんですが・・・

1)ダウンロードしたと思っても、ページ毎にリロードしている
2)ネットが貧弱な場所(地下鉄など)で開くと本誌が開くまで時間がかかる

ただ、2)に関しては、NewsStandを開く前に「機内モード」にすることですぐに開くことが出来ました。

2月末までは一ヶ月購読無料キャンペーンだそうですので、お試しあれ。



<追記>
ダウンロード後、一旦 定期購読に申し込む必要があります。
以下、iTunesプレビューからの転記になります。

※ 1カ月無料購読を利用するためには、いったん1/3/6/12カ月の定期購読に申し込んでいただく必要があります。その後、1カ月の無料購読が終了する24時間前までに自動更新購読(Auto-Renewable Subscription)をオフにしてください。ユーザー自身の操作によって自動更新購読をオフにしない場合は、各定期購読期間に応じた課金が発生します。ご注意ください。


<追追記>

ダウンロードして、パラパラっと見ていますが、いいかも!!


これはiPad 横で2ページの見開き画面ですが、Retinaとは言え、さすがに文字は読みづらいです。
そこで、記事をクリックすると・・・



あら不思議(笑)
記事だけがポップアップして読む事が出来ます。こりゃいいっす!

2012年12月17日月曜日

WOWOWメンバーズオンデマンドがPCにも

ども、ぱわぶくです。
yamaqさんのブログで紹介して頂きました。ありがとうございます。
さて、WOWOWさんがまたやってくれました(笑)
iOSに続き、PC(Windows&Mac)でもWOWOWメンバーズオンデマンドが開始です。





WOWOWのページからセンター上の「WOWOWメンバーズオンデマンド」をクリックすれば、すぐに見られました。












動画だけボカしてみました(テヘペロ)















ゆっくり見たいときは、こちらでも楽しめますね。


<21:45加筆>
yamaqさんからのつぶやきでMicrosoftのSilverlightが必要との事。私 入れてたんだ。
あ、Flip4Macの時に入れた記憶が(笑)

なお、iOSデバイス、PCを含め、同時に再生出来るのは1契約に付き1デバイス(最大3デバイスまで)の制限があります。家族で同時に・・・ってのは無理って事ですね。
そのうち、チャンネル争いならぬ、WOWOW争いが起こりそうですね。

また、iOSのアプリもアップデートがあり、加入前にお試しができる無料視聴サービスが追加されたそうです。未加入の方も是非 試して。

WOWOW

[LaCie]Thunderbolt eSATA HUBを購入

ども、ぱわぶくです。
大使ではありませんが、Thunderbolt製品大好きです(笑)

IBCあたりから購入しようと思っていたLaCie Thunderbolt eSATA HUB[LCH-ESHTB]がやっと日本でも正式に発売されました。

これは、ThunderboltをsSATAに変換するためのアダプターになります。会社でiMac27(Mid 2011)を使用していますが、外付けHDDとの接続はFW800だけになります。eSATAかUSB3.0が使えれば、Windows用に用意したHDDも使えて幅が広がると考えたワケです。






箱に「Thunderboltケーブルは付属しておりません。」と印字してあります(笑)














大きさはマジックマウスより一回り大きい感じ


















背面です。
eSATAx2とThunderbolt x2がこの製品の特徴です。
Thunderboltが2ポートある事で終端にならずにデイジーチェーンさせる事が出来ます。また、eSATAも2ポートある事で、製品名どおり、eSATAのHUBになっているわけです。




私は、iMac27(Mid2011) -> PegasusR6(12TB) -> eSATA HUB -> Ethernet Adapterとつないでいます。



気になるスピードですが、FW800の120%ほどでした。もっと期待していましたが
これは、つないだHDDのせいもありますので、後日詳しく検証してみます。





2012年12月16日日曜日

Twonky Beamは神アプリ?<東芝BDR-Z150検証>

ども、ぱわぶくです。


iOSアプリのTwonky Beamは、iOS(iPad、iPhone、iPod touch)で地デジレコのDLNA再生が出来るという話題のアプリですが、我が家の環境では上手く行きませんでした。
ちょっと時間が出来たので検証してみました。我が家のレコは東芝REGZA BDR-Z150です。






iPad3にインストールしたTwenky Beamを立ち上げると、右の画面になります。
右上のアイコンが自宅のWiFiになります。
(よく見ると家のアイコンに電波がイラストされていますね)








WiFiをスキャンし、DNLAサーバを検索します。本体というのはこの場合、私のiPad3になります。東芝のDBR-Z150が見えます。



さらにvideo>RD-HDDと入っていきます。










番組が並んでいます。この中でTwenky Beamで見られる番組と見られない番組に分かれます。前回のエントリーの時は分からなかったのですが、

DRモードは再生出来ない

事が分かりました。AVCのみです。(基本DRモードでしか録画していなかったので気が付きませんでした)


AVC12Mbpsでニュース番組を録画してみました。
やったー、再生されました。



が、数秒に一回づつ、コマ飛びの様にカクカクします。Bitrateが高いせいでしょうか。
試しにAVC 8Mbpsと4Mbpsにダビングしてみました。


そうすると、今度は音がガチャガチャ(?)してしまいました。音がコマ飛びしているような感じです。

12Mbpsは音がベースで映像を数秒毎につじつま合わせしている感じ


8Mbps , 4Mbpsは映像に音のつじつまを合わせている感じでした。


どちらかと言えば、音がコマ落ちしている方が、気になって番組に集中出来ません。


また、BDR-Z150には「持出用録画」というレグザフォンやレグザタブレット用の持ち出し設定があります。
番組録画時に同時録画も出来ますし、後から書き出しも可能です。
品質設定が以下の6種類あります。
・640x360 1.5Mbps SD
・1280x720 12Mbps HD
・1280x720  8Mbps HD
・1280x720  6Mbps HD
・1280x720  4Mbps HD(標準)
・1280x720  2.4Mbps HD


転送ビットレートの問題だったら下げればいいんじゃね?って事で

640x360 1.5Mbps でダビングして再生してみましたが、音のコマ飛びは改善されません。

なんとなく29.97と30.00fpsの問題な気がしますが、それだったらSONYのレコーダーでも同様の問題が発生するはずです。やはりnasneで検証してみたいですね。

家計でも「検証費」とかって認めて貰えないでしょうかね(笑)




2012年12月12日水曜日

コンサートフィルムって? [iTunesStore]

ども、ぱわぶくです。

iTunesでColdplay: Live 2012が販売&レンタルされています。



また、レッドツェッペリン「CelebrationDay」が販売&レンタルされています。



コンサートフィルムって、ようするにライブビデオって事ですかね。
レンタルビデオ屋に行っても音楽モノのDVDってあんまり(ほとんど)置いてないし
買おうと思っても6~7000円だと高くて買えないですよね。
HDで2,500ならいいなあ。でも洋楽だけっぽいですね。
邦楽も増えたらいいなあ。SONY系のアーチストもiTunesに参加したし、ライブビデオも始まって欲しいですね。
また小室さんが吠えてくれないかな(笑)

wowowに入りました(3)TM NetworkやPerfume

ども、ぱわぶくです。
年末前にwowowに再加入してチェックした番組です。

WOWOW

2012 12/16 11:00~ 生中継!ザ・ローリング・ストーンズ50周年記念ライブ

2012 12/16 21:00~ きゃりーぱみゅぱみゅ ドキドキワクワクぱみゅぱみゅレボリューションランド

2012 12/20 05:30~ アップルシードXIII 〜遺言〜

2012 12/21 05:30~ アップルシードXIII 〜予言〜

2012 12/20 22:30~ TM NETWORK CONSERT

2012 12/24 15:00~ 生中継!プリンセスプリンセス東京ドームLIVE2012

2012 12/27 21:00~ Perfume 3rd Tour 「JPN」

2012 12/31 11:30~ 桑田佳祐LIVE TOUR 2012

いやあ〜 容量足りないよ〜

WOWOW

2012年12月9日日曜日

WOWOWに入りました(2)iPadアプリ

WOWOW

ども、ぱわぶくです。
今月、WOWOWに再加入した理由の1つに、以前から気になっていたiOSアプリがあります。

WOWOWメンバーズオンデマンド - WOWOW INC.










← iPadアプリのスクリーンショットになります。









iOSデバイス(iPad、iPhone、iPod touch)でWOWOWの番組が見られるアプリです。
・ライブ・・・・・生中継番組 ・見逃し・・・・・見逃した番組 ・ライブラリ・・・WOWOWオリジナル番組
ライブは、サッカーの中継がメインですかね〜。他のスポーツや音楽の中継がもっとあると良いですね。 見逃しはサイマル放送みたいなもん? ライブラリはオリジナル番組となっています。「ドラマW」や「ノンフィクションW」などがラインナップされています。ライブラリのみカテゴリーが設定されており、<すべて><スポーツ><ドラマ><アニメ><ドキュメンタリー><音楽><映画><その他>に分かれて検索出来ます。
このアプリがスゴイのは・・・

1)無料!(WOWOW加入のみ) 2)家でも会社でも再生出来る(移動中でも?)

残念なのは、コンテンツが(まだ)少ない、配信期間が設定されている番組もあるのでそのうちに見れなくなる(でも半年先までとか長いです) 本当でしたらWOWOW3チャンネルをすべてライブでサイマル配信してくれたら、会社でもWOWOWが見れるようになるんでいいんですけどね。


WOWOW